我が家の3うさ、種類も大きさも様々です。
とふぃ…アメリカンファジーロップ
ふーすけ…ミニうさぎ
ろわちん…ネザーランドドワーフ
(ショップでの詳細通りに記載しました)
お迎えして数日のとふぃです。
体重は、当初は300gに満たなかったかな。手のひらに乗れるくらいの大きさでした。
こんな小さな仔が、どれだけ大きくなるか楽しみでもありました。
大きな耳と大きな後ろ足
小さいけれど、大きなお耳、大きな後ろ足。
人間も大きな足の子は大きく(背が高くなる)って言うでしょ。(医学的な証明はないそうです。)
ほぉら、こんなんに大きくなっちゃった!
体重は2200gくらい。
モフモフした毛のせいもありますが、小さめの2うさを抱いた後だと、とてつもなく重く感じます。
こんなに大きくなったさうぎ
大きい分、他の子に比べると骨もしっかりしているので、扱いやすさは一番ですね。
抱っこを嫌がらないのが一番かも知れませんが。
爪切りをしていても、『爪の大きさ・厚さ・硬さ』も違います。
硬さで爪切りの音も違います。
ろわちんが「パチンパチン」だとしたら、「バッチン、バッチン」かな。
300gだった仔が、2200gまでに成長。約7.4倍!!
(因みに、ふーすけは4.5倍くらい。)
大きな病気も無く、ここまで良く成長しましたよ、本当に。
個体差もありますが、成長が止まるのが6ヶ月くらいですかね。
なので、4ヶ月くらいでここまで大きくなりました。
先日もちょこっと書きましたが、ミニうさぎも大きくなりますからね。
ミニうさぎのミニは、『小さい』ではないですから。雑種のことですよ。