人の動きをよく見ているのえる。
横になっていても、目で人を追う。
「何してんの?」「どこ行くの?」「何かくれるの?」
そばまで来て、お座りをして待っていることも。
何も無いと分かると、戻ってまた横になって。
キミこそ、何を見ているの?
ソファーが空いていると、自分の場所の様に寛ぐのえる。
何か気を引くものがあったようです。
![](https://sweetsbrothers.com/wp-content/uploads/2021/02/nmiru.jpg)
大体普段からテレビは電源が入っていても見ていない私(笑)
ながら作業が多いため、殆ど内容は入ってこなかったりして。(真剣に見る気も無。)
地元のニュースくらいは見ますがね。
なので、この時も何のテレビをやっていたのか…。
画面には、ボーリングのスコアが映っているようですが。
のえる、ボールでも転がっていた?
![](https://sweetsbrothers.com/wp-content/uploads/2021/02/nmiru02.jpg)
あと一つ、どうしても気になるものが。
夕方取り込んで、カーテンレールにぶら下げてあるのえるのフリース。
自分のだって分かっているのか、ヒラヒラするものにジャレたくてウズウズしているのか。
ヒラヒラに飛び付かないだけ偉いです。
もう少し低い位置だと、飛び付いちゃうんだよね。
タオルとか、ヒラヒラするものは大好きだもんね。
少し成長したのえる
お迎え当初(1ヶ月前)は、『お座り』も出来ませんでした。
今では、おやつやご飯前はしっかりとお座りをしています。
『待て』は、ここ1週間くらい、大分長い時間できるようになりました。
ちょっとしたことでのえるの成長を感じるこの頃です。
次は、『お手』か『伏せ』を!と娘は考えているようですよ。
![](https://sweetsbrothers.com/wp-content/uploads/2021/02/nmiru03.jpg)
そんな飼い主がタオルで作ったのえる服。
ミシンが故障中の為、手縫いでチクチクと…。
可愛いんだけどさ、懐かしいものを思い出してしまって。
夏のタオル地のロンパース。
子供たちの赤ちゃん時代を思い出したわ。