記事内に広告が含まれている場合があります。

ビビりな強面うさぎ

0
スポンサーリンク


可愛いお顔を1枚くらい残したい…
そう思ってカメラを向けても、うさぎにこちらの気持ちが伝わるはずもなく、あっちの方向を向いてしまう。
「ふーすけ~!!」と呼んでみると…

スポンサーリンク

うさぎは呼ぶと…

「たるち~!」、「とふぃさ~ん!」と呼ぶと、必ずではないですが来ます。
気が乗らないと、ガン無視ですがね。

ふーすけも呼んでみました。
さっき向いた方向に移動して再度呼んでみると…

おいっ!!
また反対向くのか!!
こっちだよ、こっち!!

なかなか顔を向けてはくれません。
もしかして、照屋さん?

見せれない訳

やっとこっちを向いたかと思うと…

可愛い…とは程遠いお顔がそこにありました。
顔の毛も成長してしまい、真正面からはチャームポイントの失敗アイラインが見れません。
なので、強面うさぎになってしまうのです。

顔を見せれない訳とは、『強面になってしまうから』なんだそうですよ。
それであっち向いたりこっち向いたりなんですね。
そんな強面もまた可愛いんだけどな。

小心者なうさぎ

お顔は怖くても、小心者・ビビりなうさぎ。
床は大の苦手。
苦手の方が人間は都合が良いんだけどね。
垂れ耳くんたちは、何処へでも行ってしまうから、大変なんだよ。

勇気を出して、一歩を踏み出そう!
床に恐る恐る手を出そうとしているふーすけです。

出ようと見せかけて、まさかのホリホリ!!
あのさ、掘っちゃうと居場所が段々と狭くなって、嫌でも床に出ちゃうんだけどな~。