記事内に広告が含まれている場合があります。

うさぎはおもちゃに興味無し?

0
スポンサーリンク

最近では、うさぎ用に可愛いおもちゃも沢山ありますよね。
こんなの咥えて走ってくれたら、《映える動画・写真》が撮れるんだろうな。
と思ったかどうかは定かではないですが、思わず手に取ってました。
そんなおもちゃがいくつかあります。

スポンサーリンク

うさぎ用ですが

娘が買ってきたうさぎ用のおもちゃがこちら↓

右側の『おやさいパラダイス』のきのこ。
一見毒キノコっぽいけど、これがまた可愛いきのこなのですよ。

「やっぱりね」の反応でした。
そうなんです、我が家のうさぎたち、おもちゃに興味がないのです。
唯一反応するのは、ボールだけ。
しかもボールをボールとして遊ばない。(通称『もんもんボール』)
ボールは、乗っかるためにあるのです。

全く興味ないうさぎが1うさ

その『もんもんボール』でさえ興味を示さないうさぎが1うさ。
ふーすけは、もんもんしないから必要ないのです。

こんな可愛いうさぎ柄のうさぎ用ボールもあるのに、嗅いで匂いを付けるだけで終了なのです。
ドギーマンの『わんぱくフレンドソフトボール』を買っていたのですが、身体の小さなふーすけはには、少し小さめの『ウサギのおもちゃ やわらかボール 』にしたのですがね。
「いらねぇっ」てさ…

中には、こういううさぎもいるのです。
一方、おもちゃをおもちゃとして使ってくれていたうさぎが、たった1うさですがいました。

ボールを取ってくるよ!

投げたボールを咥えて持って来るうさぎがいました。

ホーランドロップのたるとです。
病気で4歳とちょっとで旅立ってしまいましたが、元気な頃は毎日こうやって一緒に遊んでいました。
何回も何回も投げさせられて(笑)
毎回上手に持って来たよね。とっても楽しかったです。

真っ赤なきのこ、実はですね…
うさぎ用ですが、娘は犬ののえるに買ってきたものなのです。
中身(綿)が飛び出すまで、数分でした。
牛皮ピロピロくんくらいの硬さがないとダメでしょう。
柔らかいおもちゃも大好きなのえるだけどね、瞬殺じゃさ…。